- 幕末単身赴任下級武士の食日記 増補版
-
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480433602
[BOOKデータベースより]
時は万延元(1860)年、江戸藩邸勤務を命じられた紀州和歌山藩の勤番侍・酒井伴四郎は、江戸での単身赴任の日々をこと細かに日記に記した。蕎麦やすし、どじょうなどの定番江戸グルメから、質素倹約を主とした長屋の食生活まで、几帳面な伴四郎の日記から当時の江戸の「食」を紙上再現。文庫化にあたり、新たに発見された史料から二度目の江戸滞在や日光出張、長州戦争従軍の様子を増補。
第1章 江戸への旅立ち
第2章 藩邸と江戸の日々
第3章 男子厨房に入る―江戸の食材と料理
第4章 叔父様と伴四郎
第5章 江戸の楽しみ
第6章 江戸の季節
第7章 江戸との別れ
終章 伴四郎のその後
きな臭い世情なんてなんのその、単身赴任でやってきた勤番侍が幕末江戸の食と町を満喫!日記から当時の江戸グルメと観光を紙上再現。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本近世社会の形成と変容の諸相
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2007年03月発売】
内容は後日登録