[BOOKデータベースより]
ネットでつぶやく言葉が「深すぎる…」と話題沸騰!10歳の男の子が書いた自己啓発本!
[日販商品データベースより]いろんな感情の中で僕がもっともたいせつにしているのは勇気だ…。ネットでつぶやく言葉が「深すぎる」と話題沸騰。9歳の時から「小学校に行かずに自宅学習すること」を選択した10歳の男の子が書いた自己啓発本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガで挑戦 とっちらかった頭の中を整理して決められる人になる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- マンガで成功 自分の時間をとりもどす 時間管理大全
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 先延ばしグセ、やめられました!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 習慣化は自己肯定感が10割
-
価格:957円(本体870円+税)
【2025年04月発売】
- なぜあなたはお金持ちになれないのか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
著者の中島芭旺君は、9歳から小学校に行っていない不登校児です。
自宅学習という生活をおくりながら日々を過ごしています。
不登校になった理由はわかりませんが、この本は10歳の彼が何を考え、何を感じているかをストレートに純粋に表現しています。
自らを哲学者と称して、思考は内面に向かい、外界に向かって鋭く表現しています。
そこに友だちがいないことが、寂しいところですが、同じ10歳の児童にはどう映るのか、彼らはどのように感じるのか、問いかけてみたい図書です。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】