- ドゥルーズ 新装版
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2016年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784389421236
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カントの思考の漸次的発展
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年10月発売】
- 光と影
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年08月発売】
- はらわたが煮えくりかえる
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2016年11月発売】
- ロシア宇宙主義
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
一九六〇年代以降、わが国に紹介されてきた現代フランス思想のなかで、『アンチ・オイディプス』という書物は、一段の光彩を放っている。学生時代、ゼミに初めて出席した時、研究室の中を聞いたこともない概念が飛びかっていた。それが当時の最先端の思想であり、その時代の意義を最もラディカルに表現していた書物であるということに気づかされたのは、数年のちのことである。現在でもその書物の意義は決して薄められてはいないと思われるが、ある程度の時がたって、いまや、そのような稀有の書物を世に出したドゥルーズの哲学とはどのようなものであったかが、明らかにされなければならない時期にきている。というのも、その哲学こそ、いよいよ今後の世界の思想が進んでいくべき方向を示しているのではないかと考えられるようになってきているからである。
1 ドゥルーズの経歴(『アンチ・エディプス』まで;五月革命とその背景;構造主義との関わりとそれ以降)
[日販商品データベースより]2 『アンチ・エディプス』の宇宙(欲望と知性;欲望する機械;器官なき身体;欲望の論理学;スキゾ分析)
3 ドゥルーズ主義の哲学(思想史的研究とヒューム論;ベルクソンとニーチェ;表現の世界;差異の哲学)
一九六〇年代以降,わが国に紹介されてきた現代フランス思想のなかで,『アンチ・エディプス』という書物は,一段の光彩を放っている。現在でもこの書物の意義は決して薄められていないが,ある程度時がたって,いまやそのような稀有の書物を世に出したドゥルーズの哲学とはどのようなものであったかが明らかされなければならない時期にきている。というのも,この哲学こそ,今後の世界の思想が進んでいくべきを方向示しているのではないかと考えられるようになってきているからである。