- 「健康食品」ウソ・ホント
-
「効能・効果」の科学的根拠を検証する
ブルーバックス Bー1972
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062579728
[BOOKデータベースより]
国の制度によって「効能・効果」を大々的にアピールするトクホや機能性表示食品などの「保健機能食品」。“根拠”とされる論文を解読してわかった驚きの実態とは?誇張された宣伝文句を“誤読”しないためのヒントも満載。
序章 健康志向にしのびこむ「機能性幻想」
第1章 「健康食品」で健康は買えない―むしろ危ない10の理由
第2章 トクホの“罠”―“科学的根拠”を解読してわかったこと
第3章 “第三の保健機能食品”「機能性表示食品」を考える
第4章 「栄養機能食品」を再点検する
終章 「ふつうに」食べましょう
「脂肪の吸収を抑え、排出を増加させる」トクホコーラ。「10分のジョギングと同じ消費カロリー効果がある」高濃度茶カテキン飲料。「腸内フローラを良好にし、便通を改善する」ビフィズス菌配合サプリメント。国の制度によって「効能・効果」を大々的にアピールするトクホや機能性表示食品などの「保健機能食品」。“根拠”とされる論文を解読してわかった驚きの実態とは?
トクホ誕生から25年、機能性表示食品の登場から1年。
その“科学的根拠”、信じていいですか?
・コラーゲンが潤すのは「お肌ではなく喉」だった
・ふつうの豆乳とトクホ豆乳の中身はまったく同じ
・「体脂肪を減らす」お茶で体重が増えた
・「内臓脂肪面積を減らす」ヨーグルトで体脂肪率が上昇した
・血糖値が上がりにくい人は「食後血糖値を抑える」青汁で血糖値がむしろ増加した
(本文は実名表記です)
論文を読み解き、メーカーに問いただしてわかった、
「効果の限界」と「隠されていた不都合な真実」――。
それでも、買いますか?
誇張された宣伝文句を“誤読”しないためのヒントも満載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新編標準食品学各論 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年03月発売】
- 新ポケット食品・調理実験辞典 改訂増補第1版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年03月発売】
- 飲食店のHACCPがよくわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】
- カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年12月発売】
“第三の健康食品”=「機能性表示食品」は食生活をどう変えた? 巷にあふれる健康食品が、実は危ない7つの理由とは?