この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 少年犯罪はどのように裁かれるのか。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
- 死刑を考える
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- 「鑑識の神様」9人の事件ファイル
-
価格:524円(本体476円+税)
【2006年04月発売】
- 国家が人を殺すとき
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
被災地に広がる深刻なストレス・トラウマ反応の実相を相馬の診療現場から伝える。
1 現地・相馬では
[日販商品データベースより]2 原発事故と避難、現実感のない現実
3 震災とは、個と集団と地域の人間関係の損壊
4 いまも震災直後の衝撃と混乱が続く福島
5 避難とスティグマ
6 震災ストレス症状の予診と見立て
7 ストレス・トラウマ反応とは何か
8 福島でみたストレス症候群
9 トラウマによる否定的認知
10 震災トラウマを乗り越えるために
津波と原発事故ですべてを根こそぎ喪失し、精神的な外傷体験に見舞われた被災者たちは、それぞれの「心の傷」と格闘し苦しんできた。ストレス・トラウマ反応の深刻な実相を相馬の診療現場から伝える。