- だからこそ、自分にフェアでなければならない。
-
プロ登山家・竹内洋岳のルール
幻冬舎文庫 こー8ー4
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784344424784
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 運と上司に恵まれなくてもキャンプに行けば大丈夫
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年11月発売】
- 山女子必携失敗しない山登り
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年06月発売】
[BOOKデータベースより]
竹内洋岳は標高8000メートル以上の14座すべての登頂に成功した、日本人初の14サミッター。彼だけがなぜ登り切れたのか、その深層に迫る。「経験は積むものではなく、並べるもの」「人は死なないようにできている」「実際には、日常生活の方が死に近い」「想像力と恐怖心を利用して危険を回避する」―命を賭して登り続けるプロ登山家の「人生哲学」。
天狗岳登山(新宿‐茅野;登山開始;速い者 遅い者;汗;歩く職人 ほか)
竹内洋岳のルール(あの頃は、山で死んでもいいと思っていた。;年齢には意味がない。どんな登山をしてきたかで決まる。;運は存在しないというのが、私の山登りです。;山登りは、嫌ならやらなければいい。;山の魅力を知りたければ登るしかない。 ほか)