この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの教育課程とカリキュラム・マネジメント
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 カリキュラムマネジメントの意義と考え方(資質・能力の育成を実現するカリキュラムマネジメント―次の時代の教育になぜ不可欠なのか;多様な課題への対応力を育むカリキュラムマネジメント―各教科等で身につけた力をどのようにつなげ活用するか;カリキュラムマネジメントの全体構造を利用した実態分析―システム思考で良さ、課題、レバリッジ・ポイントを探ろう)
[日販商品データベースより]第2部 カリキュラムマネジメントの方法(目標のマネジメント―みんなで共にめざす目標をつくろう;マネジメントサイクルによるスパイラルアップ―評価・改善・計画・実施を確実につなごう;教科等横断的な視点によるカリキュラム編成―カリキュラムで「見える化」して、カリキュラムを使いこなそう;教科のカリキュラムづくり―「本質的な問い」に対応させてパフォーマンス課題を活用しよう;総合的な学習の時間等のカリキュラムづくり―総合や道徳等の指導計画をどのようにつくるか)
第3部 カリキュラムマネジメントの活性化戦略(「チーム学校」が支えるカリキュラムマネジメント―だれが「チーム学校」の一員だろう;カリキュラムマネジメントを支える教育課程行政とその活用―どのように普及し充実させるのか;カリキュラムマネジメントの理解を深める研修の開発―集合研修や大学院授業をどうつくるか;カリキュラムマネジメントを推進するための研修の考え方と手法―効果的な校内研修をどのように進めるか)
次期学習指導要領の柱「カリキュラムマネジメント」の理論と実践を集大成。カリキュラムマネジマントをどのように業務に取り入れるべきか迷っている人、中央教育審議会での審議状況を研究したい人などに向けた1冊。