大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
歴史教科書とナショナリズム

日本とドイツ

春風社
原口健治 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2016年05月
判型
B6
ISBN
9784861105067

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「自虐」とは何か。何が歴史教科書問題の解決を妨げているのか?「宿命」としての日本人アイデンティティから脱却する。

第1章 『新しい歴史教科書』の歴史/教育観―ドイツの歴史教科書と何が違うのか(歴史教科書の環境;歴史観・歴史教育観;「わが」国の歴史)
第2章 「歴史教科書問題」とは何か―私たちが迫られている選択(歴史教科書問題と「イデオロギー」、または「政治教育」としての歴史教育;「我々」と「他者」のかかわりの中での「歴史教育問題」―沖縄戦の記憶をめぐって;日独の戦没者追悼と歴史教育理念)
第3章 歴史教科書とナショナリズム―「日本人」というアイデンティティと自由(「自虐」とは何か;「集団の罪」論;過去の罪と現在の責任;愛国心と自由;アイデンティティの複数性―アマルティア・センのアイデンティティ論;「日本人」の論じ方;萱野稔人『ナショナリズムは悪なのか』;井崎正敏『“戦争”と“国家”の語り方―戦後思想はどこで間違えたのか』;加藤典洋『敗戦後論』;「抵抗」論)
「自虐」と「歴史修正主義」からの解放のために

[日販商品データベースより]

ドイツの歴史教科書にはナチズムを厳しく追及する記述が多く含まれる。これは「自虐的」だろうか。日独の比較を通して、歴史教科書問題の背景にある、国家・国民像とアイデンティティのあり方を考える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

羊皮紙の世界

羊皮紙の世界

八木健治 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2022年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 昭和財政史 第1巻

    昭和財政史 第1巻

    大蔵省財政史室 

    価格:11,000円(本体10,000円+税)

    【2000年03月発売】

  • 日本の美術 no.501

    日本の美術 no.501

    国立文化財機構 

    価格:1,938円(本体1,762円+税)

    【2008年01月発売】

  • 昭和財政史 第4巻

    昭和財政史 第4巻

    大蔵省財政史室 

    価格:12,100円(本体11,000円+税)

    【1977年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント