[BOOKデータベースより]
英語で会議!進行はどうする?英語でメール、どう書きはじめればいい?英語で電話!頭が真っ白、どうしよう…日本語なら問題ないのに…英語で交渉!どうしたらいい?この説明ならわかりやすい!シーン毎に使えるフレーズを紹介!
第1章 はじめての英文Eメール―失礼がないか?用件や気持ちを伝えるには?
第2章 電話は怖い!?―電話の受け答え
第3章 オフィス内での同僚との会話―一緒にオフィスで作業する
第4章 会議で司会進行を務める―英語で司会進行するには?
第5章 価格交渉はどうする?―譲れるものと譲れないものの確認
第6章 取引先をオフィスに案内―会社案内 おもてなし1
第7章 取引先との夕食―食事 おもてなし2
第8章 取引先を週末観光へ―京都観光 おもてなし3
第9章 空港までお見送り―見送り
英文メールや電話の受け答え、海外の取引先をオフィスに案内するなどビジネスシーン別に、よく使われる英語の語句や表現をまとめ、わかりやすく解説。ビジネス英語に対する苦手意識を克服できる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネス英語の鬼100則
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年10月発売】
英語を読むことはできても、書く、話す、聞くといったことに苦手意識があるビジネスマンに向け、「誤解されずに英語で言いたいことが伝わる」ツボとコツを教えます。