大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
言語の主観性

認知とポライトネスの接点

くろしお出版
小野正樹 李奇楠 

価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2016年06月
判型
A5
ISBN
9784874246993

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人は事態をどのように捉え、そのさまをどのように言語化するのか。日本語・中国語・韓国語・英語におけるそのメカニズムをよりプラグマティックに分析する。

中国語・日本語の構文から見る主観性
日英語における時間のメタファーと主観性―言語使用の三層モデルからの視点
日中両語のヴォイスに見られる視点のあり方
主観性の相違による言語使用への影響について―中国語人日本語学習者が使う日本語を例に
日本語文学作品の中国語翻訳における主観的干渉
「行為の方向づけ」の「てくる」の対照言語学的・歴史的研究―移動動詞から受影マーカーへ
主観性の観点から見た日韓語の親族呼称―人称接尾辞「〜さん」と「〜〓(nim)」を中心に
「カモシレナイ」における可能性判断と対人配慮
事態の把握と表出―自他動詞の選択との関わりから
“不満表明”における「よ」とポライトネス
引用表現における事態把握と伝達―構造と機能

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本語からの祝福、日本語への祝福

日本語からの祝福、日本語への祝福

李琴峰 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年02月発売】

無言板アート入門

無言板アート入門

楠見清 

価格:990円(本体900円+税)

【2023年06月発売】

メタフォリカル・マインド

メタフォリカル・マインド

楠見孝 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年03月発売】

アンラーニング質的研究

アンラーニング質的研究

楠見友輔 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2024年07月発売】

デジタル関係法のツボとコツがゼッタイにわかる本

デジタル関係法のツボとコツがゼッタイにわかる本

楠目聖  亀山大樹 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 心の塀は自分で越えろ

    心の塀は自分で越えろ

    安部譲二 

    価格:513円(本体466円+税)

    【1996年05月発売】

  • アンパンマンとたべものランド

    アンパンマンとたべものランド

    やなせたかし  トムス・エンタテインメント 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2009年08月発売】

  • ロボットメカニクス

    ロボットメカニクス

    松元明弘  横田和隆 

    価格:2,860円(本体2,600円+税)

    【2018年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント