この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際機構論 総合編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年10月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
身近な話題から国際機構のしくみと役割を学ぶ。国際法・国際政治の専門知識がなくてもわかる。学生の素朴な問いに答えるような形で叙述。日本で生活する私たちとのかかわりを意識。学習ポイントを明示し、コラム・資料を配置。
第1部 国際機構の成り立ちとしくみ(国際機構の歴史;組織としての国際機構;国際公務員;国際機構の財政;国際機構の意思決定)
[日販商品データベースより]第2部 国境を越えた共通問題への共同処理(安全保障・軍縮;人権・人道;経済・貿易・通貨・開発;文化・知的協力;環境;運輸・通信;保健衛生;紛争解決;国際機構のパートナー―NGO・企業・市民社会・個人;国際機構と日本)
創設70周年を迎えた国連を中心に、国際機構が生まれた背景、歴史、組織構造および働く職員の地位などを論じる。身近な話題から初学者にやさしく国際機構の役割と課題を解説する。