この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もんじゅの夢と罪
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年08月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日本初の原発裁判として知られる、伊方原発訴訟。その住民側弁護団長を務めた藤田一良は、「熊取六人組」をはじめ科学者たちの協力も得て、法廷で「原発安全性論争」に挑んだ。裁判では原発事故の危険性を立証するも、最高裁まで争って原告敗訴が確定する。だが、二〇年にもおよぶ闘いは、のちの反原発訴訟の道を切り拓くことになる。藤田が手掛けた裁判は、狭山事件、「フォークリポート」わいせつ事件、西東三鬼裁判など、多岐にわたる。芸術をこよなく愛し、豪放磊落な人柄で誰からも慕われた。本書では伊方原発訴訟を軸に、真実・自由を求めて闘い抜いた、藤田一良の生涯をつぶさに綴る。
終りのはじまり(ある上告理由補充書;原発大事故への警告 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 ファウストの取引(伊方原発訴訟、提訴〜1973)(運命の来訪者;民事訴訟から行政訴訟へ ほか)
第2章 辛酸佳境に入る(松山地裁一審1974〜78)(原発を取り巻く状況;他の裁判のゆくえ ほか)
第3章 スリーマイルの仔牛(高松高裁控訴審1978〜84)(控訴審の始まり;スリーマイル島原発事故 ほか)
第4章 もはや時がない…(最高裁へ上告1985〜)(上告理由書;チェルノブイリ原発事故 ほか)
原発訴訟の先駆となった伊方原発訴訟の弁護団長を20年務めた藤田一良。本書では伊方原発訴訟を軸に、狭山事件、「フォークリポート」わいせつ事件なども織り込み、その生涯と、豪放磊落な人物像を描き出す。