[BOOKデータベースより]
生きかたいろいろ。とりもとりどり。確かな観察眼で描くユニーク動物寓話。
[日販商品データベースより]ちょっぴり哲学な動物寓話絵本
動物園の飼育員から絵本作家になった作者だからこそ描ける、動物寓話絵本。生きものの生態や行動に対する確かな知識、鋭い観察眼で描かれる動物描写と、もしもこんなことがあったら・・・というユニークな空想から生まれる物語が、見事に融合した作品。
【編集担当からのおすすめ情報】
研ぎ澄まされたシンプルな絵と文が、なんとも味わい深く胸に染みこみます。
動物のことを知ると同時に、人間の哲学にも通じるメッセージが込められている絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- のびーる理科 化学 空気と水・燃焼・水溶液・気体
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- のびーる理科 生物 植物・動物・人体
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- のびーる理科 天体と気象 地球・宇宙・天気・自然
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】
- 金魚
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年04月発売】
- はれるんのぼうさい教室 増補改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
シンプルな文に、はっきりとしたカラフルな絵が魅力的です。おもしろく読み進めながら、この鳥たちの違いについて知ることができます。それぞれの違いにそくした、それぞれの生き方が興味深いなあ、と。あべさんの生き物の絵本は、楽しくよみながら、その生態がわかりやすくえがかれているので、おもしろいです。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】