重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
日本の右翼と左翼がわかる本

宝島社
別冊宝島編集部 

価格
605円(本体550円+税)
発行年月
2016年05月
判型
B6
ISBN
9784800254818

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

安保法案の成立に象徴される安倍政権の保守的政策、国会前の反安保法制デモ、ネットでの中韓バッシングなど、社会的・政治的行動に関して「右翼」「左翼」という言葉が一般的に使われるようになった。しかし、その思想や行動原理を理解している人は少ないのではないか。本書では、「右翼」「左翼」の思想的ルーツ、専門用語の解説、それぞれの思想を代表する人物の人生から右翼とは何か、左翼とは何かをわかりやすく解説する。

内容情報
[BOOKデータベースより]

なぜ右翼に親米派が多いの?日本は社会主義国家だった!?どうして保守が「右」革新は「左」なのか?「共産主義」「社会主義」いったい何が違う?貴重写真で振り返る「右翼と左翼」戦後事件史。

第1章 なるほど!右翼と左翼の大疑問(思想の基本、歴史、変遷がまるっとわかる全31問)
第2章 現役活動家の言葉!!(民族派・新右翼団体「統一戦線義勇軍」議長・針谷大輔インタビュー;新左翼団体「革命的共産主義者同盟」(中核派)・鎌田雅志、齋藤郁真(全学連委員長)インタビュー)
第3章 もっと知りたい!!右翼と左翼(西部邁(評論家・思想家)インタビュー―「右翼に『アホ』、左翼には『バカ』と私が言いたくなる理由」;発言と行動から読み解く言論人たちの「左右」現在地)
第4章 右翼の人物と事件(頭山満;内田良平 ほか)
第5章 左翼の人物と事件(幸徳秋水;堺利彦 ほか)

[日販商品データベースより]

「右翼」「左翼」に関して誰もが抱く謎や素朴な疑問に、できるだけ平易なかたちで回答。有識者による解説、現役活動家へのインタビューなどで、おおまかな「右翼」「左翼」の全体像を把握できる1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

1日5分で名画をめぐる ごほうび美術の旅

1日5分で名画をめぐる ごほうび美術の旅

JTBパブリッシング旅行ガイドブック編集部 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2025年04月発売】

蔦屋重三郎とその時代。

蔦屋重三郎とその時代。

ペン編集部 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年10月発売】

日本語教員試験まるわかりガイド

日本語教員試験まるわかりガイド

アルク日本語編集部 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年07月発売】

図解社会保障入門 2025

図解社会保障入門 2025

社会保障入門編集委員会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2024年12月発売】

映画になった恐怖の実話 4

映画になった恐怖の実話 4

鉄人ノンフィクション編集部 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント