この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 談話のことば 2
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年04月発売】
- ことばを彩る 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年11月発売】
- 英文法総覧 大改訂新版
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2022年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年04月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年11月発売】
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「話しことば」は「書きことば」とは何が違うのか。英語の「話しことば」を「場面性」と「リアルタイム性」という観点から切り込んで、その特有の現象について考察する。
第1章 書かれたことばから見た「話しことば」(話しことばとその境界域;「モダリティ」と「発話行為」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 場面から離れられぬ運命―場面性・対面性に関わる諸相について(対面での会話の事例観察;「状況省略」について ほか)
第3章 時間に急かされる宿命―リアルタイム性に関わる諸相について(リアルタイムで進む発話の事例観察;発話のモデル―Levelt(1989)のモデル ほか)
第4章 話しことばで見られる正規構造からの変化―話しことばの流れとつながり(名詞句前置について;話題化について ほか)
★「話しことば」の構造を解き明かす
英語の「話しことば」には、「書きことば」にはあまり見られないような現象が数多く観察される。けれどもそうした現象は、書きことばに依拠した英文法では見落とされていることが少なくない。本書は、そうしたさまざまな事例を、話しことばの特徴である「場面性」と「リアルタイム性」という側面から捉え直す試みである。「状況省略」や「タグ表現」といった話しことばに頻出の現象が、コミュニケーション上で果たしている役割を解明する。
「シリーズ 英文法を解き明かす」
コミュニケーション重視の英語教育の動向を見据え、文法・語法研究の最先端の情報を存分に盛り込んだ英語学の新シリーズ。現代英語で実際に使用される表現の仕組みを一つまた一つと解き明かし、最前線の英語教育の現場にも新しい息吹をもたらす。英語の具体的な語彙と構文の特性を明らかにすることを目的に設立された英語語法文法学会20周年記念企画。