ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「表現」の時代
翰林書房 八木書店 田鎖数馬
点
明治末期から大正期にかけて一般に定着し始めた「表現」という言葉は、谷崎と芥川の文学を深く結び付けていく。これまで知られてこなかった、谷崎と芥川の「表現」をめぐる共鳴と対立のドラマを丹念に辿り、両者の密接な影響関係を軸に、両者の文学を読み解く。
第1章 谷崎と芥川の芸術観―「小説の筋」論争の底流第2章 谷崎「刺青」の世界第3章 谷崎「愛すればこそ」の構造第4章 芥川「奉教人の死」の方法第5章 芥川文学の変容第6章 芥川と「詩的精神」第7章 芥川の死と谷崎補論 谷崎と孝子説話
明治末期から大正期にかけて一般に定着し始めた「表現」という言葉は、谷崎と芥川の文学を深く結び付けていく。谷崎と芥川の「表現」をめぐる共鳴と対立のドラマを丹念に辿り、両者の文学を読み解く。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
服部幸
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年09月発売】
麻宮騎亜
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2025年05月発売】
島薗進 高橋原 星野靖二
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2007年11月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
明治末期から大正期にかけて一般に定着し始めた「表現」という言葉は、谷崎と芥川の文学を深く結び付けていく。これまで知られてこなかった、谷崎と芥川の「表現」をめぐる共鳴と対立のドラマを丹念に辿り、両者の密接な影響関係を軸に、両者の文学を読み解く。
第1章 谷崎と芥川の芸術観―「小説の筋」論争の底流
[日販商品データベースより]第2章 谷崎「刺青」の世界
第3章 谷崎「愛すればこそ」の構造
第4章 芥川「奉教人の死」の方法
第5章 芥川文学の変容
第6章 芥川と「詩的精神」
第7章 芥川の死と谷崎
補論 谷崎と孝子説話
明治末期から大正期にかけて一般に定着し始めた「表現」という言葉は、谷崎と芥川の文学を深く結び付けていく。谷崎と芥川の「表現」をめぐる共鳴と対立のドラマを丹念に辿り、両者の文学を読み解く。