この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知っておきたい!統計のオモテとウラ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
- 株式の統計学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1994年10月発売】
- 大学4年間の統計学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年07月発売】
- 図解大学4年間の統計学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年03月発売】
- 入門統計解析 第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ統計のことを勉強しなければいけないの?
[日販商品データベースより]知ってるつもりの世界と統計でみる世界
「びっくりグラフ」にご用心
わかっているようで意外にわかっていない「平均」と「パーセント」
平均だけで大丈夫?「代表値」と「ばらつき」のこと
「関係がある」ってどういうこと?
本当の原因を探してみよう
その統計は信頼できますか?データの6W4H
定義が変わると数値も変わる
誰に聞くかで結果は変わる
その結果は偶然?それとも…?
聞き方しだいで答えは変わる
統計の勘違いに気をつけよう(1)―「数値の意味」編
統計の勘違いに気をつけよう(2)―「統計の解釈」編
「証拠に基づいた議論」を練習しよう
統計情報を正確に読み、理解し、情報を正しく他者に伝える力を身につけよう。統計リテラシー教育の重要性が高まるなか、統計の基本的な読み方と考え方について、ユーモアたっぷりの内容で、わかりやすく解説。