
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 他者論的転回
-
宗教と公共空間
ナカニシヤ出版
磯前順一 川村覚文
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784779510380

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
書物の時代の宗教
-
岸本覚
曽根原理
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
-
日本宗教史
-
末木文美士
価格:1,056円(本体960円+税)
【2006年04月発売】
-
維新の衝撃
-
島薗進
末木文美士
大谷栄一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年09月発売】
-
国家と信仰
-
島薗進
末木文美士
大谷栄一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年01月発売】
-
敗戦から高度成長へ
-
島薗進
末木文美士
大谷栄一
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
公共空間から排除された者たちの公共性はいかにして可能か。他者と共存する複数性の領域として公共性を批判的に捉え返す試み。
複数性の森にこだまする神々の声―天皇・国民・賎民について
[日販商品データベースより]第1部 排除する公共性(植民地朝鮮の神社に祀られなかった神々―宗教的な法的秩序の内と外;神国と排除―日本中世から考える;祀られざる神の行方―神話化する現代日本)
第2部 法的なものと排除(フランスにおける「承認のライシテ」とその両義性―ムスリムの声は聞こえているか;宗教、自由と公共性―靖国参拝違憲訴訟を考える;公共性と犠牲―十字架の神学を手掛かりに)
第3部 排除される者たちの公共性(福島原発災害への仏教の関わり―公共的な機能の再発見の試み;「臨床宗教師」の誕生―公共空間における宗教者のあり方;“ラルシュ”で生きる『人間の条件』―ヴァニエ、アレント、クリステヴァ―異邦人は招く)
國體・主権・公共圏―公共性の(不)可能性について
公共空間から排除された者たちの公共性はいかにして可能か。本書の主題は、宗教を通して公共性のあり方を考え直すことにある。他者と共存する複数性の領域として公共性を批判的に捉え返す本。