- 縄文時代の食と住まい
-
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784886217226
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 縄文はいつから!? 増補
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年12月発売】
- 縄文の思考
-
価格:924円(本体840円+税)
【2008年04月発売】
- 縄文文化が日本人の未来を拓く
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年04月発売】
- 弥生文化の起源と東アジア金属器文化
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
縄文の「食」と「住」について、歴史生態学、実験考古学、動物考古学、自然科学、民俗学など多様な視点から論究。先史時代の生活の復元に大きな材料を与え、縄文文化研究に新しい地平を拓く。
1 食の多様性と文化の盛衰―縄文から学ぶ
[日販商品データベースより]2 民族事例からみる多様な住居の様相―平地式住居の実態
3 資源利用からみた縄文文化と続縄文文化
4 鍋のスス・コゲからみた縄文・弥生時代の囲炉裏構造
5 炭素同位体分析による居住期間・住居の寿命と生業
総括 縄文時代の食と住まいの復元
縄文時代の「食」と「住」について、歴史生態学、実験考古学、動物考古学、自然科学、民俗学など多様な視点から論究。先史時代の生活の復元に大きな材料を与え、縄文文化研究に新しい地平を拓く。