- 和楽器
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784799901489
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- The Official Stardew Valley Cookbook
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年11月発売】
- 保存食
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年03月発売】
- 弁当
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
和の技術のひとつ「和楽器」をテーマに、日本の文化に親しみながら、楽しく知識を深められる本です。昔からある、いろいろな和楽器を豊富な写真とともに紹介します。伝統的に受けつがれてきた和楽器作りの技術、すばらしい職人技を見ていきます。箏・三味線・能管・尺八・締太鼓・小鼓など、和楽器ならではの演奏の技を見ていきます。日本各地の祭りでは、さまざまな和楽器が活躍します。いくつかの和楽器のある祭りを紹介します。吹いて楽しめる、水道管尺八の作り方を紹介します。和楽器の歴史や文化など、日本の音楽の奥深さを紹介していきます。いつの時代にどんな和楽器が登場してきたのかを見ていきます。
和楽器の世界へようこそ
[日販商品データベースより]和楽器作りの技を見てみよう
和楽器演奏の技を見てみよう
和楽器のある祭り
水道管尺八作りにチャレンジ!
もっと和楽器を知ろう
日本の様々な「技術」を、分野ごとにまとめて紹介するシリーズ。本巻では、昔からある色々な和楽器や、伝統的に受けつがれてきた和楽器作りの技術、和楽器ならではの演奏の技、和楽器の歴史や文化などを紹介。