[BOOKデータベースより]
憲法の基本を、深く理解する。判例の考え方を丁寧に読むことで今の憲法の姿を、学説の考え方を通してこれからの憲法の可能性を、基本からしっかり理解する。そして、憲法を学ぶことの楽しさを知る。
人権総論
人権の保障の射程
包括的権利
平等
思想・良心の自由
信教の自由と政教分離
表現の自由(1)―総論
表現の自由(2)―各論
結社の自由・学問の自由
職業選択の自由・居住移転の自由
財産権
参政権
判例の考え方を丁寧に読むことで今の憲法の姿を、学説の考え方を通してこれからの憲法の可能性を、基本からしっかり理解する。そして、憲法を学ぶことの楽しさを知ることができる教科書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「内心の自由」の憲法論
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年04月発売】
- 憲法 1 第2版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年03月発売】
- はじめての憲法学 第4版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年10月発売】


























憲法の基本が深く理解できる教科書。判例とそれに挑戦する学説それぞれの考え方を丁寧に解説。憲法学の世界に読者を誘う。全2巻。