[BOOKデータベースより]
出羽57万石の礎を築いた戦国武将!山形を見守り続けたその生涯を描く決定版!
第1 義光以前
第2 義光の誕生と父子相克
第3 領国の拡大と白鳥氏・寒河江大江氏・天童氏
第4 義光の領国支配の確立
第5 奥羽仕置と「公家成大名」最上氏
第6 “北の関ヶ原”合戦
第7 近世大名最上義光
第8 文人としての義光と心象の世界
第9 晩年の義光と最上氏改易
第10 改易後の最上家臣と伝説化する義光
出羽57万石の礎を築いた戦国武将・最上義光。“北の関ケ原”を勝ち抜き、甥の伊達政宗と双璧をなす南奥羽の雄として君臨するまでの生涯を描く決定版。連歌などに才を発揮し、改易後に伝説化された人物像にも迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本中世の貨幣と信用・流通
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2024年12月発売】
- アジールと国家
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年02月発売】
- 後醍醐天皇と建武政権
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年05月発売】
出羽五七万石の礎を築いた南奥羽の戦国武将。山形城を本拠とし、家督を継ぐと対立する一族や白鳥・寒河江ら国人衆との争いに勝利して領国拡大、奥羽仕置の後「公家成」大名の地位を築く。“北の関ヶ原”を勝ち抜き、甥の伊達政宗と双璧をなす南奥羽の雄として君臨するまでの生涯を描く。連歌などに才を発揮し、改易後に伝説化された人物像にも迫る。