この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 部活動学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年06月発売】
- 教師のための子どもが動く!コーチング50
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年05月発売】
- 学びの土台を育てる 低学年の「書くこと」指導
-
価格:2,299円(本体2,090円+税)
【2025年04月発売】
- 子どもが伸びるポジティブ通知表所見文例集 小学校1年 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
- はじめて受け持つ小学校6年生の学級経営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
「体罰」「強制」頼みの部活動指導は、もういらない!真の意味での「スポーツ」「クラブ」活動をめざすため、生徒が、自分たちで考え、自分たちの力で強くなる「自治」による部活動に。生徒自身が主人公になり、教師も「援助者」として、自分の専門性を活かすことができる部活動の指導法を紹介。部活動指導に悩む現場の教師をはじめ、「部活動」「スポーツ」の現場に携わるすべての人たちに読んでほしい一冊。
第1章 部活動は学校の教育活動なの?―若手教員・たかし先生の悩み
[日販商品データベースより]第2章 運動部活動の「自治」を3つの積木で考えよう!
第3章 運動部活動具体的な指導のポイント
第4章 自治による部づくりの扉を開こう!
第5章 「自治」による部運営の振り返り―「自治」の扉の閉め方
第6章 「自治」をさらに成熟させるためのアイディア
第7章 教師は部活動をやめることができる!?
第8章 生徒が自分たちで強くなる!運動部活動指導のチェックリスト
第9章 運動部活動の指導案―見通しを持つための7つのSTEP
「体罰」「強制」頼みの部活動指導は、もういらない!これからは、生徒が、自分たちで考え、自分たちの力で強くなる「自治」による部活動に。生徒自身が主人公、そして教師も「援助者」として、自分の専門性を活かせる、部活動の指導法を紹介。