[BOOKデータベースより]
『論語』『孟子』から吉田松陰、アドラー心理学…、長年にわたり多くの人々に読み継がれ、人類の英知がたっぷり詰まった「古典」は現代を生きる術を教えてくれる。おさえておくべき56冊ブックリスト付き。
第1章 なぜ古典を読むとブレなくなるのか(古典に出会うまでのヒストリー;多くの悩みの根っこは同じ;人間力と心・技・体;自分を育てるのは自分)
第2章 古典の読み方(古典を読む際の心構え;古典選びの基礎知識;読む効果を最大化する読書術;人間力をつける読書術 三つのステップ)
第3章 古典を読むと人生は変わる(私に訪れた七つの変化;小さな徳を積めるようになる;ダメな自分を好きになれる;感謝できるようになる;素直に即実行できるようになる;運命を受け容れるようになる;他者からの評価に動じなくなる;天命を見つけられる;「古典」を読むことは、赤子に戻る旅。自分に戻る旅。)
長年にわたり人々に読み継がれ、人類の英知が詰まった「古典」は現代を生きる術を教えてくれる。古典の読み解き方とともに、古今東西の偉大な人物の思想から得られる本質を紹介。ブレない思考のつくりかたを学ぶ。
古典の読み解き方とともに、古今東西の偉大な人物の思想から得られる本質を紹介。ブレない思考のつくりかたを学ぶ。