この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東アジアにおける食を考える
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年06月発売】
- 食と農の変貌と食料供給産業
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年12月発売】
- 沿岸漁獲物の高品質化
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年04月発売】
- ブルーベリー栽培の手引き
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年06月発売】
- モルモット・チンチラ・デグーの医学
-
価格:29,700円(本体27,000円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
農畜産物輸出の現実と課題
[日販商品データベースより]第1部 農畜産物輸出行動の理論的枠組みと現実(日本の青果物産地における輸出行動―理論的整理とながいもを事例とした検証;輸出用米の価格問題と生産・供給構造―秋田県産地の事例を中心に;日本産米の製品差別化度と輸出拡大戦略の課題―香港市場を事例として;日本産いちごの製品差別化度と輸出拡大方策―香港市場を事例として)
第2部 アジア輸出先国での流通と技術(日本産農畜産物のアジア輸出先国における流通と取引;シンガポールにおける消費者の米ニーズに関する研究―日本産ジャポニカ米へのブランド・スイッチを目的として;香港における日本産牛肉・豚肉購入に関する消費者意識;いちごの低コストコンテナ海上輸送普及拡大の可能性に関する一考察―香港におけるアンケート調査にもとづいて;低温高湿度保持コンテナの開発)
農畜産物輸出拡大の展望
農産物輸出の戦略を学術的に考察し、輸出先の現地調査をもとに製品差別化、マーケティング、物流技術を検証する。