[BOOKデータベースより]
文科省も認めるフリースクールなどの道、全国の相談窓口リスト付き。再出発の糸口なぜウチの子が?を一気に解決!
第1章 不登校でもイイわけ
第2章 不登校は天才の卵
第3章 ウチの子はなぜ不登校なのか
第4章 あなたがいまやるべきこと
第5章 目先の受験より20年先の未来
第6章 学校に行かない7つの選択肢
「学校に行きたくなければ無理をして行かなくていいよ」。この一言が言えたら子どもは変わる。わが子の不登校に戸惑っている親を選択肢の幅の広さで開眼させ、子どもの様々な可能性に気付かせる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 授業からの学校改革
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年08月発売】
- 教えて考えさせる授業中学校
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年04月発売】
- 「教えて考えさせる授業」を創る
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年06月発売】
- 「教えて考えさせる授業」を創る アドバンス編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- 中学生・高校生でも盛り上がる学級レク厳選120
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】





























「学校に行けないなら行かなくていいよ」この一言が言えたら子どもは変わります。以前は予備校や塾しか選択肢がなかったのが、現在では文科省も認めたホームスクールやフリースクール、通信講座など学びの場がニーズにあわせ増えてきました。選択肢の幅の広さで開眼させ、あなたの子どもは人より抜きん出た才能の持ち主として開花する可能性が多々あると気付かされる一冊です。