[BOOKデータベースより]
個人情報やプライバシーをめぐる法制度の概要、最新の議論状況、国際的な動向等を紹介。制度設計に必須となる、プライバシー保護技術の入門的な内容も解説。
1章 序
2章 法制度と技術に関する基礎概念
3章 米国、EU、日本のプライバシー保護制度の現状
4章 パーソナル・データ・エコシステム
5章 リンク攻撃と拡大した疑似ID
6章 k‐匿名化をめぐる技術
7章 差分プライシー
8章 質問監査
9章 秘密計算
付章 医療情報、遺伝子情報のプライバシー保護
個人情報やプライバシーをめぐる法制度の概要、最新の議論状況、国際的な動向などを紹介。制度設計に必須となるプライバシー保護技術の入門的な内容も解説。誰もが無関係でいられない、情報化時代の基礎教養を学ぶ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法解釈の方法論
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年03月発売】
プライバシーはすでに崩壊している!? 個人情報やプライバシーをめぐる法制度の概要、最新の議論状況、国際的な動向等を紹介。あわせて、制度設計に必須となる、プライバシー保護技術の入門的な内容を解説する。議論をするにも、まずはここから。