- 本物の英語力
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2016年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062883535
[BOOKデータベースより]
「英語の壁」を超えるための新常識。
第1部 英語は基礎力―発音、語彙、コンテクスト、文法(「なんで英語やるの?」;「発音」は基本をおさえる―「国際共通語」はハチャメチャ英語ではない;先立つものは「語彙」;「コンテクスト」がすべてを決める;話すためにこそ文法)
第2部 英語の学習法―訳す、スキル、試験、デジタル、そして映画(訳すことの効用;英語はスキルか内容か;英語力試験にめげない、振り回されない;デジタルと英語教育;映画で英語;長崎通詞の英会話習得法)
第3部 英語の実践―語学研修、留学、仕事(英語を書く;語学研修と留学;仕事に使える英語;英語学習は未知との格闘)
発音はハチャメチャと完璧の間を狙う。語彙を増やすためには、とにかく「たくさん」読む。文法がまちがっていると「教養がない」と思われる。好きなこと、関心があることで英語を学ぶ。など、話すための基本、難関の試験克服法など日本人が「英語の壁」を乗り超えるための新常識10を伝授。英語が苦手な人でも、本書を読んで「英語なんて簡単さ」と自信を持とう!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの英語にどう向き合うか
-
価格:902円(本体820円+税)
【2018年09月発売】
- 国際共通語としての英語
-
価格:924円(本体840円+税)
【2011年04月発売】
- 歴史をかえた誤訳
-
価格:605円(本体550円+税)
【2004年04月発売】
- よくわかる翻訳通訳学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年12月発売】
- 迷える英語好きたちへ
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年10月発売】
発音はハチャメチャと完璧の間を狙う。語彙を増やすためには、とにかく「たくさん」読む。文法がまちがっていると「教養がない」と思われる。好きなこと、関心があることで英語を学ぶ。など、話すための基本、難関の試験克服法など日本人が「英語の壁」を乗り超えるための新常識10を伝授。英語が苦手な人でも、本書を読んで「英語なんて簡単さ」と自信を持とう!