ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
駒草出版 米山淳一
点
全国各地に息づく歴史的町並みは、地域の人々や行政、専門家等みんなが力を合せて守り育て、愛されています。歴史の町へ、時を重ねた鉄道に乗って降り立てば、由緒ある武家屋敷や、里山を背景にたたずむ茅葺民家、旅人の気分になれる宿場町…歩き疲れたあとは、風情あるお店で地物を肴にちょっと一杯。たっぷりの写真とともに綴る、笑顔になれる大人旅。
留萌本線 増毛駅―終着駅増毛は歴史的空間の始まり(北海道増毛町)函館本線 函館駅―開港都市函館のこころ意気(北海道函館市)花輪線 十和田南駅―我が国の近代化を支えた鉱山町 小坂(秋田県小坂町)東北本線 金ケ崎駅―伊達の要害 金ヶ崎(岩手県金ケ崎町)陸羽東線 鳴子御殿湯駅―増築・配管の美学 鳴子御殿湯(宮城県大崎市)東北本線 船岡駅―紅花で繁栄 村田(宮城県村田町)山形新幹線 米沢駅―武家の生活を実感 米沢の武家屋敷(山形県米沢市)山形鉄道フラワー長井線 長井駅―最上川舟運で栄えた長井(山形県長井市)会津鉄道 湯野上温泉駅―南会津の茅葺集落巡礼「大内」(福島県下郷町)野岩鉄道会津鬼怒川線 会津高原尾瀬口駅―「前沢・水引」(福島県南会津町)東武鉄道伊勢崎線 館林駅―市民恊働のまちづくり 館林(群馬県館林市)
2012年2月に発行した『歴史鉄道 酔余の町並み』の続編です。全国各地に残る歴史的町並みをめぐる旅の本。前書と合わせて88カ所の歴史的町並みを網羅できます。また本書では、著者の移動ルートも掲載。鉄道と町並みの旅をお楽しみください。電車に乗って、歴史の息づく町並みを訪問し、その土地ならではの料理に舌鼓。まちづくりの専門家である著者が豊富な写真とともに綴る一冊。おとなが楽しむ旅へ誘います。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
堀米春寧
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2025年02月発売】
柏井壽
価格:682円(本体620円+税)
【2020年12月発売】
織田綺
価格:594円(本体540円+税)
【2025年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
全国各地に息づく歴史的町並みは、地域の人々や行政、専門家等みんなが力を合せて守り育て、愛されています。歴史の町へ、時を重ねた鉄道に乗って降り立てば、由緒ある武家屋敷や、里山を背景にたたずむ茅葺民家、旅人の気分になれる宿場町…歩き疲れたあとは、風情あるお店で地物を肴にちょっと一杯。たっぷりの写真とともに綴る、笑顔になれる大人旅。
留萌本線 増毛駅―終着駅増毛は歴史的空間の始まり(北海道増毛町)
[日販商品データベースより]函館本線 函館駅―開港都市函館のこころ意気(北海道函館市)
花輪線 十和田南駅―我が国の近代化を支えた鉱山町 小坂(秋田県小坂町)
東北本線 金ケ崎駅―伊達の要害 金ヶ崎(岩手県金ケ崎町)
陸羽東線 鳴子御殿湯駅―増築・配管の美学 鳴子御殿湯(宮城県大崎市)
東北本線 船岡駅―紅花で繁栄 村田(宮城県村田町)
山形新幹線 米沢駅―武家の生活を実感 米沢の武家屋敷(山形県米沢市)
山形鉄道フラワー長井線 長井駅―最上川舟運で栄えた長井(山形県長井市)
会津鉄道 湯野上温泉駅―南会津の茅葺集落巡礼「大内」(福島県下郷町)
野岩鉄道会津鬼怒川線 会津高原尾瀬口駅―「前沢・水引」(福島県南会津町)
東武鉄道伊勢崎線 館林駅―市民恊働のまちづくり 館林(群馬県館林市)
2012年2月に発行した『歴史鉄道 酔余の町並み』の続編です。
全国各地に残る歴史的町並みをめぐる旅の本。
前書と合わせて88カ所の歴史的町並みを網羅できます。
また本書では、著者の移動ルートも掲載。
鉄道と町並みの旅をお楽しみください。
電車に乗って、歴史の息づく町並みを訪問し、その土地ならではの料理に舌鼓。
まちづくりの専門家である著者が豊富な写真とともに綴る一冊。
おとなが楽しむ旅へ誘います。