ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
精神看護出版 鍬谷書店 武藤教志
点
「看護実践」「臨地実習」「看護研究」「看護管理」「コンサルテーション」で思い悩む「問題」のかたちはさまざま。そんな「問題」の前に立ちすくんでいる、がん看護、脳卒中看護、循環器疾患看護、慢性疾患看護、精神看護など、すべての領域の看護師に贈る、問題解決のためのフレームワーク。考えることが楽しくなる、思わず誰かに話したくなる、そんなヒントがいっぱい!
第1章 問題の構造、ちゃんととらえていますか?―考えるとはどういうことか(「フレームワーク」という言葉;フレームワーク思考 ほか)第2章 フレームワークの使い方Standard(フレームワーク思考法;Standard簡単3ステップ ほか)第3章 ツール(道具)としてのフレームワーク(実践編;マネジメント編)第4章 フレームワークの使い方Advance(なかなか説明できない「問題」の定義;看護過程の展開 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「看護実践」「臨地実習」「看護研究」「看護管理」「コンサルテーション」で思い悩む「問題」のかたちはさまざま。そんな「問題」の前に立ちすくんでいる、がん看護、脳卒中看護、循環器疾患看護、慢性疾患看護、精神看護など、すべての領域の看護師に贈る、問題解決のためのフレームワーク。考えることが楽しくなる、思わず誰かに話したくなる、そんなヒントがいっぱい!
第1章 問題の構造、ちゃんととらえていますか?―考えるとはどういうことか(「フレームワーク」という言葉;フレームワーク思考 ほか)
第2章 フレームワークの使い方Standard(フレームワーク思考法;Standard簡単3ステップ ほか)
第3章 ツール(道具)としてのフレームワーク(実践編;マネジメント編)
第4章 フレームワークの使い方Advance(なかなか説明できない「問題」の定義;看護過程の展開 ほか)