- 自分では気づかない、ココロの盲点
-
本当の自分を知る練習問題80 完全版
ブルーバックス Bー1953
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062579537
[BOOKデータベースより]
脳が私をそうさせる。「認知バイアス」の不思議な世界を体感。たとえば買い物で、得だと思って選んだものが、よく考えればそうでなかったことはありませんか。こうした判断ミスをもたらす思考のクセはたくさんあり、「認知バイアス」と呼ばれます。古典例から最新例までクイズ形式で実感しながらあなた自身の持つ認知バイアスが分かります。
大は小を兼ねる―選択肢過多効果(Choice Overload Effect)
思慮深い行動―熟慮の悪魔(The Devil in the Deliberation)
麗しきあの方―選択盲(Choice Blindness)
候補生は将校の夢を見るか―内発的動機づけ(Intrinsic Motivation)
やめられないとまらない―リアクタンス(Reactance)
我が家の楽園―コントラフリーローディング効果(Contrafreeloading Effect)
笑いのツボ―ダニング=クルーガー効果(Dunning‐Kruger Effect)
高慢と偏見―バイアスの盲点(Bias Blind Spot)
聖域なき行動観察―ローゼンタール効果(Rosenthal Effect) ピグマリオン効果(Pygmalion Effect)
美味礼讃―記憶錯誤(Paramnesia)〔ほか〕
買い物で、得だと思って選んだものが、よく考えればそうでなかったことはありませんか。こうした判断ミスをもたらす思考のクセは、「認知バイアス」と呼ばれます。認知バイアスは、無意識のうちに判断ミスを引き起こす、いわば思考の錯覚。その不思議な世界を気鋭の脳研究者がひもときます。認知バイアスの古典例から最新例までクイズ形式で実感することで、自分の持つ思考のクセだけでなく、他人のココロの動きまで分かります。
脳にそなわった「勘違い」する思考回路──「認知バイアス」の不思議な世界をクイズ形式で体感。
たとえば買い物で、得だと思って選んだものが、よく考えればそうでなかったことはありませんか。こうした判断ミスをもたらす思考のクセはたくさんあり、「認知バイアス」と呼ばれます。認知バイアスは、無意識のうちに勘違い、判断ミスを引き起こす、いわば思考の錯覚。その不思議な世界を気鋭の脳研究者がひもときます。身近な人間関係に役立つだけでなく、実際に、商品開発やマーケティングにも応用されている認知バイアス。その古典例から最新例までクイズ形式で実感することで、自分の持つ思考のクセだけでなく、他人のココロの動きまで分かります。
〈本書は、単行本『自分では気づかない、ココロの盲点』(2013年12月、朝日出版社刊)をもとに全面改稿、内容を3倍に増やし(30項目→80項目+付録)、新書化したものです〉
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アブダクション 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- 脳はみんな病んでいる
-
価格:781円(本体710円+税)
【2023年08月発売】
- 憲法からよむ政治思想史 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 脳はすこぶる快楽主義
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年10月発売】
- 受験脳の作り方
-
価格:649円(本体590円+税)
【2011年12月発売】
認知バイアスの不思議な世界を気鋭の脳研究者が紹介。単行本『自分では気づかない、ココロの盲点』を大幅加筆、項目数倍増して新書化