- 脳はみんな病んでいる
-
- 価格
- 781円(本体710円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101329253
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解身近な人が亡くなった後の手続き・届け出の本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 死とは何か
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- kintone完全マニュアル
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年01月発売】
- 心理学・教育学研究のための効果量入門
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- この1冊ですべてわかる データサイエンスの基本
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
馬鹿と天才は紙一重。どこまでが「正常」でどこからが「異常」!?人工知能を脳に組み込むとどうなる!?10月生まれが一番長生きする理由は?どうして認知症の老人は夫や妻の顔を忘れるのか―。「正常と異常」「健康と病気」の境界を揺さぶり、世界の常識を根底から問い直す。知れば知るほど面白い“脳”の魅力を、脳研究者と人気作家が語り尽くす。あなたの脳を心地よく刺激する脳科学対談。
第1章 誤解する脳
[日販商品データベースより]第2章 脳vs.人工知能
第3章 脳はかくも因果なもの
第4章 「あばたもえくぼ」な脳
第5章 脳はとっても効率が悪い
第6章 脳はみんな病んでいる
馬鹿と天才は紙一重。どこまでが「正常」でどこからが「異常」!? 人工知能(AI)を脳に組み込むとどうなる!? 10月生まれが一番長生きする理由は? どうして認知症の老人は夫や妻の顔を忘れるのか――。「正常と異常」「健康と病気」の境界を揺さぶり、世界の常識を根底から問い直す。知れば知るほど面白い“脳”の魅力を、脳研究者と人気作家が語り尽くす。あなたの脳を心地よく刺激する脳科学対談。