
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 上田秋成研究事典
-
笠間書院
秋成研究会
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784305707901


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
雨月物語
-
上田秋成
佐藤至子
価格:792円(本体720円+税)
【2017年12月発売】
-
雨月物語 新版
-
上田秋成
青木正次
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2017年03月発売】
-
雨月物語
-
上田秋成
長島弘明
価格:935円(本体850円+税)
【2018年02月発売】
-
春雨物語
-
上田秋成
井上泰至
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2010年06月発売】
-
雨月物語 改訂版
-
上田秋成
鵜月洋
価格:990円(本体900円+税)
【2006年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
秋成がわかる。文学研究の方法がわかる。かつてない事典の登場!名だたる作家たちが傑作だと評価した『雨月物語』の秘密を知るにはどうしたらいいのか。「なんとなく面白かった」という感想をこえ、なぜその作品を「面白い」と思ったのか自分で分析する(=研究する)にはどうしたらいいのか。作品分析のためのマニュアルと、分析の実例を掲載。『雨月物語』の典拠である中国の小説を原文・訳で紹介。知っておきたい主要文献のガイドを収録。略年譜と、「学び」のための充実のコラムを掲載。第一線の研究者による渾身の書き下ろし。現在明らかになっている情報を公開。
『雨月物語』
[日販商品データベースより]『春雨物語』
浮世草子作品
『書初機嫌海』
『癇癖談』
和歌・俳諧・狂歌
『胆大小心録』
秋成の和文
秋成の伝記
秋成の学問
秋成と近代作家
典拠作品の世界―原文・書き下し文・語釈・日本語訳
秋成がわかる。文学研究の方法がわかる。かつてない事典の登場!
泉鏡花、芥川龍之介、谷崎潤一郎、三島由紀夫、村上春樹―。名だたる作家たちが傑作だと評価した『雨月物語』の秘密を知るにはどうしたらいいのか。
本書は、文人秋成の業績を総体として捉え、あらゆる角度から分析するために編まれた事典であり、また同時に、文学作品を読んで「なんとなく面白かった」という地点から、その作品の魅力や豊かさを自分のことばで最大限引き出していく、「研究」に向かうための入門書です。
『雨月物語』『春雨物語』の両代表作は、重要な論点とそれを示した論文を整理・紹介しました。そこでは、ふつうの読み方を超える、新しい「読み」の可能性に挑戦した論文をたくさん取り上げています。それらの要点をわかりやすく紹介しつつ、『雨月物語』の各作品が、どのように読まれてきたかがわかるようにしました。また『雨月物語』については、作品分析のためのマニュアルと、分析の実例を挙げ、作品を読んだ後、それを参照しつつ自分なりの分析に取りかかれるよう配慮しています。
また秋成の浮世草子・和歌・俳諧・随筆・和文・学問的著作、そして秋成自身の生涯についても、今日明らかになっている情報のレベルを呈示し、「研究」のための一助としました。その他、『雨月物語』の典拠である中国の小説の原文・書き下し文・語釈・日本語訳を掲載するほか、上田秋成を研究していくうえで知っておきたい主要文献のガイドも収録しています。
上田秋成を知るための手引であると同時に、文学「研究の手引」でもある、かつてない、文学を今まで以上に楽しむヒントに満ちた事典です。
●本書の特色
1.作品分析のためのマニュアルと、分析の実例を掲載。
2.『雨月物語』の典拠である中国の小説を原文・訳で紹介。
3.知っておきたい主要文献のガイドを収録。
4.略年譜と、「学び」のための充実のコラムを掲載。
5.第一線の研究者による渾身の書き下ろし。現在明らかになっている情報を公開。
【…この事典は、その悲しくて美しい世界を、あらゆる角度から考えるナビゲーターとなっている。『雨月物語』『春雨物語』の両代表作については、重要な論点とそれを示した論文を整理・紹介している。特に『雨月物語』については、その冷静・周到な作品作りに迫るマニュアルと、分析の実例を挙げているから、作品を読んだ後すぐにこれを参照しつつ自分なりの分析に取り掛かれるよう配慮してある。
秋成の文業はそれに留まらない。本書では、浮世草子・和歌・俳諧・随筆・和文・学問的著作、そして秋成自身の生涯についても、今日明らかになっている情報のレベルが呈示さ