この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医学衷中参西録
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2015年12月発売】
- 中医臨床のための方剤学 新装版
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2012年11月発売】
- 中高年の漢方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2015年12月発売】
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2012年11月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
幕末から明治にかけて活躍した、浅田宗伯の治験録『橘窓書影』。その内容は、ただ単に治験例を提示するだけでなく、各疾患や治療法の他に、臨床上の注意事項、教訓を補足し、さらには難治例も掲載している。『句読点で読む橘窓書影』は、この『橘窓書影』を読みやすくするために、新たに句読点を入れ、段落分けし、訓読みを同定するなど工夫し、「新字旧仮名」を基本に編集。原著から逸脱しないようあえて現代語訳を避けた、まさに画期的な書である。また、「方剤索引」を付したので、処方を中心に読むのもよいかと思う。漢方の初学者のみならず、日々臨床で漢方治療に携わるすべての人の必読書。
橘窓書影叙
橘窓書影序
栗園医訓五十七則
橘窓書影巻之一
橘窓書影巻之二
橘窓書影巻之三
橘窓書影巻之四
栗園自序