[BOOKデータベースより]
トンちゃんの上ばきをかくしたのは、わたしです。ちょっといたずらしただけだったのに―。
[日販商品データベースより]トンちゃんの上ばきをかくしたのは、わたし。ちょっといたずらしただけだったのに…。20年前、後藤竜二が書いた「子どもの本音」が絵本になった。等身大の小学生の毎日を描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひげじいさん
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- てんごくまえデパート
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 小学生になったらえほん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- じんせいは しがみついて なんぼです
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- ゆめのごちそう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
この絵本には短いお話が7話収録されていました。うちの子が興味があったのが、お母さんと女の子がほおずきを食べあうものです。お母さんは上手に食べれるのに女の子はなかなかうまくいかないのを見て、「本当はどうやってほおずきたべるのかやってみたいな!」と興味津々でした。ほかのお話も、小学生が分かりやすい題材ばかりだったので面白かったみたいです。(イカリサンカクさん 30代・石川県 男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】