- 身近な鳥の生活図鑑
-
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2015年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480068590
[BOOKデータベースより]
町の中で見かける鳥たちには、実は意外な面が多くある。スズメはいったい、どこに住んでいる?ハシブトガラスとハシボソガラスはどうやって見分ける?四季を鳥から知る方法は?都市で鳥とうまく共生するにはどうするべき?関心をもって見てみると、身近な鳥の生活は発見の宝庫である。さあ、この本をもって町に出よう!カラー口絵など図版を多数収録!
第1章 鳥にとって町はどんなところか?
第2章 スズメ―町の代表種
第3章 ハト―いつからか平和の象徴
第4章 カラス―町の嫌われ者?
第5章 町で見かける他の鳥たち
第6章 都市の中での鳥と人
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 身近な場所で出あえる野鳥の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 電柱鳥類学
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
- スズメ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年10月発売】
愛らしいスズメ、人間をも利用する賢いカラス、情熱的な求愛をするハト……。町で見かける鳥たちの生活には、発見がたくさん。 カラー口絵など図版を多数収録!