- 移民からみるアメリカ外交史
-
Foreign relations.
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2015年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784560084755
[BOOKデータベースより]
アメリカ移民史研究の泰斗が、移民が構築する越境的なネットワークとアメリカの移民史、外交史、政治史をグローバルな視点から論じ、研究に新たな視角をもたらした画期的書。
第1章 孤立か、独立か?―一八五〇年以前のアメリカの移民
第2章 移民の外国とのつながりの発見とアメリカ帝国―一八五〇〜一九二四年
第3章 移民と移民制限 危険な世界での保護―一八五〇〜一九六五年
第4章 移民とグローバル化―一九六五年から現在まで
結語 「故国と忠誠を変更する、人の譲ることのできない権利」
アメリカ移民史研究の泰斗が、移民が構築する越境的なネットワークとアメリカの移民史、外交史、政治史をグローバルな視点から論じ、研究に新視角をもたらした画期的書。〈受賞情報〉セオドア・サロートス記念出版賞
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 帝国の隠し方
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2025年07月発売】
- アメリカ革命史研究
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【1992年06月発売】
- 大陸国家アメリカの展開
-
価格:802円(本体729円+税)
【1996年05月発売】
- ガリツィアのユダヤ人 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年06月発売】
- ウィーン ユダヤ人が消えた街
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年11月発売】
移民の経験や語り、人的ネットワークは米国の対外政策とどのように関連してきたのか。移民史研究に新視角をもたらした画期的書。