2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
〈他者〉としての古典

中世禅林詩学論攷
研究叢書 464

和泉書院
山藤夏郎 

価格
19,800円(本体18,000円+税)
発行年月
2015年11月
判型
A5
ISBN
9784757607620

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

中世禅僧が詩を作るに至った理由を、仏教の言語理論に基づいて分析。併せて、歌論・能楽論との交叉関係を視野に入れ、中世の文藝理論及び古典論一般へと展開し、古典リテラシーが主体を公共化させる文化装置として働いていたことを指摘する。また、古典文学研究者という主体の歴史的構築性を問い糾すと共に、古典を学ぶ意義について再考することの必要性を説く。

方法序説 禅僧はなぜ詩を作ったのか―問いを開くための「歴史」(学)的諸省察
禅において言語とは何か―「詩禅一味」言説を可能にする地平
中世禅林詩学における言語(の“外部”「彼岸」)への視座―言語と“心”の不均衡な呼応関係
“活句”考―中世禅林詩学における方法論的公準の不/可能性
詩を詠むのは誰か―中世禅林詩学における「脱創造」(d´ecr´eation)という“創造”の機制
非‐人称(変身)の詩学(1)―詩論/歌論/能楽論の交叉する(非)場処
非‐人称(変身)の詩学(2)―“我”が既に死んでいるということ
法の“外”へ/から―“幼児性”(infanzia)への(或いは、としての)眼差し
漂泊する規範―「五山文学の母体」を語りなおす
南宋‐元における詩学をめぐる言説編制
「漢字文化圏」の解体‐再構築―空間の(想像的)透明化によって消去されたもの
文学現象における「雅/俗」という二分法の機制について―讃美と貶価の力学による空間編制
結びに代えて―“他者”としての古典

[日販商品データベースより]

“禅僧はなぜ詩を作ったのか”という問いの解明を目指した大著。中世禅僧が詩作した理由の分析から中世文藝理論及び古典論一般へと展開し、古典を学ぶ意義を再考することの必要性を説く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

比叡山と高野山

比叡山と高野山

景山春樹 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2015年10月発売】

瞑想の心理学

瞑想の心理学

可藤豊文 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2000年05月発売】

中国佛教史研究

中国佛教史研究

藤善真澄 

価格:14,300円(本体13,000円+税)

【2013年10月発売】

柳田聖山集 第6巻

柳田聖山集 第6巻

柳田聖山 

価格:19,800円(本体18,000円+税)

【2000年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • インバータドライブ技術

    インバータドライブ技術

    安川電機製作所 

    価格:4,271円(本体3,883円+税)

    【1990年03月発売】

  • English in use

    English in use

    ランドルフ・クワーク  ガブリエル・スタイン  豊田昌倫 

    価格:4,058円(本体3,689円+税)

    【1995年08月発売】

  • アメリカの英語

    アメリカの英語

    藤井健三 

    価格:4,950円(本体4,500円+税)

    【2006年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント