- ハウスの環境制御ガイドブック
-
光合成を高めればもっととれる
農山漁村文化協会
斉藤章
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2015年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784540151163

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
限界集落の経営学
-
斉藤俊幸
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
-
造園大百科事典
-
亀山章
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2022年07月発売】
-
森の来歴
-
小見山章
加藤正吾
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1章 なぜ増収するのか―増収のしくみ(オランダが反収七〇tとれるわけ;環境制御技術って何? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 環境制御の実際―技術のおさえどころ(環境制御の始め方と進め方;CO2施用―日中低濃度施用のすすめ ほか)
第3章 よくある質問―環境制御35のQ&A(CO2施用のQ&A;湿度管理のQ&A ほか)
第4章 環境制御のための機器―測る、記録する、制御する(環境制御のための計測三段階;環境測定機器のいろいろ ほか)
環境制御とは施設栽培での作物の生育に関わる温度などの環境要因を総合的に判断してハウス内の各種機器を制御し最適環境をつくりだすこと。質問や誤解、現状の収量を打破するための環境制御の改善点などをまとめる。