この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 2年生のクラスをまとめる60のコツ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 「公共」の授業
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年04月発売】
- みんなでつくろう!SDGs授業プラン
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年03月発売】
- 生徒指導・進路指導
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 良い授業とは?(本書の目的;良い授業のために必要なこと(1)授業のWHY ほか)
[日販商品データベースより]第2章 シナリオ型指導案の作成(おいしい授業の作り方;授業に生徒を参加させるコツ)
第3章 授業をする技術(演劇としての授業;授業は教師と生徒とのコミュニケーションである ほか)
第4章 おいしい授業の場作り―授業作りワンランクアップ(応用編)(授業作りを料理作りにたとえたときの問題とは;学校観・学習観から授業を考える ほか)
授業のポイントを「セリフ」にして書き込むユニークな指導案、「シナリオ型指導案」作成のイロハを解説した好評テキストの、学習指導要領の改訂や学び合い・協同学習など最近の流れを踏まえた増補版。