- 井上ひさしの読書眼鏡
-
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122061804
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校5年 上
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- ロイロノートのICT”超かんたん“スキル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校5年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 働いていても本が読める AI時代の『読書革命』
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- ロイロノートのICT”超かんたん“スキル 令和の日本型学校教育編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
面白くて、恐ろしい本の数々―。足かけ四年にわたり『読売新聞』読書面に連載された書評コラム「井上ひさしの読書眼鏡」三十四編。そして、藤沢周平、米原万里の本を論じる。著者の遺稿となった書評集。
井上ひさしの読書眼鏡(不眠症には辞書が効く;知識を磨く二冊の事典;古本、今が絶好の買い時;歴史教科書、徹底論議を;絶望からつむぐ希望の言葉;三番目はサイモン;時の流れが文化を育む;世界の真実、この一冊に;優れた「組織者」の労作;本当の学問の方法とは ほか)
米原万里の全著作
藤沢さんの日の光