- そばにいる他者を信じて子は生きる
-
〈伴走者〉という役割
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2015年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784903036250
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 源氏でわかる古典常識 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- イメージ記憶でスイスイ覚えるゆる語訳古文単語
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2023年03月発売】
- 対話的生き方を育てる教育の弁証法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
教育再生の鍵は「他者」にあり
いま、子どもとどう向き合い、どう援助と指導をおこなうか―個人のリスペクトをこめた関係性をめざして
いま起きている問題とどう向き合うか
教育臨床と当事者性
哲学するとはどういうことか―鶴見俊輔『アメリカ哲学』に学ぶ
精神医学との出会い―自立することにとって病理とは
不条理にめげない―カミュ『シーシュポスの神話』を読んで
希望への道筋、怒りを込めて大いに語り、歩みだそう
子どもと向き合い、子どもを信頼することの力
ある中堅教師へのメッセージ〔ほか〕