- 授業づくりネットワーク no.19
-
格差と授業。
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784761921224
[BOOKデータベースより]
巻頭特別対談 学校はどこまでやるのか、子どもたちのために何ができるのか。
特集 格差と授業。(多様な格差を視野に入れた授業づくり―子どもの「集中量」を極大化する;公立学校だからこそ、「学習の個別化」を;子どもが嫌がらない!?放課後学習支援の取り組み;反転学習は学力格差解消にどうつなげられるか;学校は家庭環境の格差に対応できるか ほか)
連載
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考える読書
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 図書館にまいこんだ こどもの【超】大質問 〜司書さんは名探偵!〜
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年04月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
- 松岡正剛の国語力
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- 教材研究×国語 定番教材の外せないポイントがわかる超実践ガイド
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2023年05月発売】