この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・生活指導の理論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年08月発売】
- 生活指導とは何か
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2015年08月発売】
- 学びに取り組む教師
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年08月発売】
- 生活指導と学級集団づくり小学校
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2016年04月発売】
- 生活指導と学級集団づくり中学校
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
いじめ、不登校を見る視座を大きく転回させた書。
1 いじめと友情
[日販商品データベースより]2 いじめと迫害
3 登校と不登校をくり返す子ども
4 強迫的登校と登校拒否
5 非行・不登校と思春期統合
終章 現代社会における思春期統合
豊かになった日本社会で大きな問題となっていた不登校、いじめ。子どもの発達過程の視座や、仲間関係の発達論を導入しながら、その子どもの内在的視点にぎりぎりまで迫ろうとすることから始めた名著を復刊。