[BOOKデータベースより]
『物権法講義』に続く担保物権法の本格的教科書、待望の刊行。変動する担保法の世界を、基礎から丁寧に学ぶ。
第1章 担保物権法総説
第2章 留置権
第3章 先取特権
第4章 質権
第5章 抵当権―抵当権の意義および設定
第6章 非典型担保
第7章 担保の多様化と担保法の展開
『物権法講義』に続く、法学セミナー連載からの4冊目の単行本。「人間や社会に対する深い洞察力」に基づく著者の体系を示す。変動する担保法の世界を基礎から丁寧に学ぶ、担保物権法の本格的教科書、待望の刊行。
























『物権法講義』に続く、法学セミナー連載からの4冊目の単行本。「人間や社会に対する深い洞察力」に基づく、著者の体系を示す。