この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 産業構造の変化と外国人労働者
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年06月発売】
- 再考・特定技能制度
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年06月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
グローバル化の最前線が問いかける射程
[日販商品データベースより]1 人材獲得をめぐる各国の現況と政策展開(アメリカの高度人材に対する移民政策の変遷と現在の動向;シンガポールの人材獲得政策―都市国家の成長戦略とジレンマ;韓国におけるグローバル人材の現況と政策展開;日本のグローバル人材の受入れの現況と政策展開;国境を越える人材―その誘致をめぐる葛藤)
2 「グローバル人材」雇用と移動の現場から(討議・海外就職の可能性;大連の日本向けアウトソーシングと日本人現地採用者;日本企業における「ダイバーシティ改革」と外国人雇用について)
3 「グローバル人材」をめぐる諸論点(BRICs諸国からの高学歴移民の空間的可動性;グローバルシティ東京と「特区」構想―「国家戦略特区」の隠れた射程を考える;グローバル人材の育成をめぐる企業と大学とのギャップ―伝統への固執か、グローバル化への適応過程か;グローバル・マルチカルチュラル・ミドルクラスと分断されるシティズンシップ)
「高度人材」の国際移動は、新自由主義的経済秩序をさらに強化するか、それに対抗する新しい条件がうみだされるか、送出国と受入国にはどんな影響を与えるのか。日本と各国の例によって詳細に論じ今後の展望を示す。