- 入門組織開発
-
活き活きと働ける職場をつくる
光文社新書 755
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2015年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784334038588
[BOOKデータベースより]
近年、ビジネスの世界を始めとして、「組織開発」が脚光を浴びている。組織開発とは、戦略や制度といった組織のハードな側面だけでなく、人や関係性といったソフトな側面に働きかけ、変革するアプローチを指す。本書では、いま、組織開発が必要とされる理由、特徴と歴史、理論と手法などを具体的な事例を交えて紹介。なぜ、組織の人間的側面のマネジメントは重要な経営課題となるのか、第一人者による格好の入門書。
第1章 今、なぜ組織開発なのか(組織の人間的側面へのマネジメント;日本の組織の現代的課題)
第2章 組織開発とは何か―その特徴と手法(組織開発の考え方;組織開発の価値観;アメリカにおける組織開発の歴史;日本における組織開発の歴史;組織開発の手法)
第3章 組織開発の進め方(リーダー養成型組織開発による取り組み;パートナー型組織開発による取り組み)
第4章 日本の組織が活性化する鍵
なぜ今、組織開発が必要とされるのか。その特徴と歴史、理論と手法などを具体例を交えて紹介。個人やチーム、組織全体が活性化するための、モチベーション・関係の質を高める方法などを、専門家が解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- 郵政事業の会計分析
-
価格:3,500円(本体3,182円+税)
【2025年02月発売】
- PBR・資本コストの視点からの株価上昇戦略
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年01月発売】
- 職場の現象学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年03月発売】
個人やチーム、組織全体が活性化するための、モチベーション・関係の質を高める方法などを専門家が解説。