[BOOKデータベースより]
みんなであそぶといつでもどこでもたのしい。かわ、たんぼ、ぞうきばやし、こうえん。きょうはどこであそぼう?なにしてあそぼう?
[日販商品データベースより]ぼくたちは、今日も川遊びに行く。川にはきれいな水がながれていて、大岩の下は深くなっていて、とびこみだってできる。ところがある日、工事が始まって、川で遊べなくなってしまった。そこでぼくたちは…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おちば
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり 2025スペシャル版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- ゆきのこえ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- しろたん しあわせをさがして
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- おてんきなあに
-
価格:968円(本体880円+税)
【2015年02月発売】
最後に森の素晴らしさを満喫させてくれてホッとしたのですが、どうして環境は子どもたちにとってやさしくないのか、痛烈に考えさせられました。
子どもたちの遊び場を次々に奪っていく社会。
便利になっても規制を強いる社会。
だから子どもたちは外遊びをしなくなって、屋内でバーチャル世界にこもるようになる。
そんな図式が描かれていると思います。
自然が近くにあるところは良いけれど、日曜日の森が宅地開発されたら、自然はもっと遠のいてしまうのですよね。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】