この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会社法の学び方
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年02月発売】
- 人間ドラマから会社法入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年12月発売】
- 数字でわかる会社法 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年04月発売】
- 会社法Visual Materials
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年10月発売】
- 会社法判例40!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 平成期の史的展開(自己株式と会社法;新しいエクィティ型金融商品と会社法;企業金融をめぐる平成改正と資本市場)
[日販商品データベースより]第2部 基礎的考察(募集株式発行等の第三者割当て;社債と会社法・金融商品取引法)
第3部 各論的考察(転換社債型新株予約権付社債と有利発行規制;新株予約権発行の瑕疵とその連鎖;違法な自己株式取得と会社の損害;英国会社法上の自己株式規制;英米法上の社債管理者制度;発行開示と継続開示の接続とその合理性―金融商品取引法24条1項3号に関する一考察)
会社法上の企業金融規制について、近年の改正をめぐる基本的な考え方の変化や社会的経済的背景を明らかにし、会社法上の株式発行規制と社債規制の存在意義・特徴を分析。重要な各論的問題について検討する。