[BOOKデータベースより]
西洋列強の脅威から日本を守るために、たった一人で三千人の敵に立ち向かった高杉晋作。強固な意志を貫きつつ「万機公論」を本気で実行しようとした大久保利通。早くから憲法こそが国家の廃興存亡を決すると見抜いていた木戸孝允。そして彼らの意志を継いで真に日本の歴史に立脚した憲法を制定すべく苦闘を重ねた伊藤博文と井上毅―幕末明治の日本人たちが上下一心となって勝ち取った大日本帝国憲法こそ、我が国の自主独立を守るための「最強の武器」だった。だが、しかし―。今、すべての日本人が知っておくべき歴史の真実。
第1章 若者たちの幕末維新―なぜ志士たちは命を懸けたのか(憲法こそが国家の廃興存亡を決する―志士・木戸孝允の喝破;パーマストン卿VS幕末日本―世界の覇権抗争の脅威の中で;世界史の奇跡を現出した二人の男―高杉晋作と大久保利通)
第2章 かくて帝国憲法は産声を上げた―日本の歴史から導き出された最強の武器(激動する国際秩序の中の明治維新―異常な決意が運命を動かす時;近代日本は「五箇条の御誓文」から始まった―歴史に立脚した基本綱領;憲法とは歴史である―伊藤博文とシュタインの歴史主義)
第3章 我々こそ文明国だ!―帝国憲法の思想(我々は古来、文明国である―維新から五十年かけて実現した尊王攘夷;「自主憲法」論者の大いなる誤謬―帝国憲法を簡単に否定し去る愚;憲政の本質とは何か―憲法観の合意、憲法附属法、憲法習律)
終章 なぜ日本国憲法が駄目なのか―帝国憲法復活の呪文(ある強姦魔の寓話―なぜ、日本国憲法が日本国の憲法なのか;カルト的な八月革命説を流布した東大憲法学―宮澤俊義の詭弁と矛盾;日本国憲法の手続きで日本国憲法を葬り去れ―自主独立国への道)
悪しき物とされがちな「大日本帝国憲法」。だがそこには日本人の素晴らしさが凝縮している。明治人が勝ち取った自主独立への道、帝国憲法こそ近代日本最強の武器だった。その栄光と悲劇をすべて明らかにする意欲作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 検証検察庁の近現代史
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年03月発売】
- 明治天皇の世界史
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年10月発売】
- 教科書では絶対教えない偉人たちの戦後史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- 東大法学部という洗脳
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
- 日本人が誇るべき《日本の近現代史》
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年12月発売】
悪しきものとされることの多い「大日本帝国憲法」。だが、そこには日本人の素晴らしさが凝縮していた。帝国憲法こそ最強の武器だった!